HOME >> 地域振興 >> 「感動の瞬間inちちぶ」写真コンテスト

「感動の瞬間(とき)inちちぶ」写真コンテスト

他にはない秩父の土地だからこそ出会える情景があります。普段何気ない景色も季節や時間、天候が重なり奇跡的に生まれる光景があります。秩父地域内(秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町)において撮影された、「感動の瞬間」の写真を募集します。


 【応募期間】
令和4年9月1日(木)~9月30日(金)
※郵送(当日消印有効)


【応募方法】
応募用紙に必要事項を記入の上、郵送にてご応募ください。
2Lサイズ(キャビネサイズ約16.5㎝×約12㎝ デジタルデータの場合は1MB以上)
応募用紙はこちら(303KB)
※左下を切り取りご利用ください。

〒368-0046
埼玉県秩父市宮側町1-7
秩父商工会議所
『「感動の瞬間inちちぶ」写真コンテスト係』
TEL 0494-22-4411


【受賞発表・入選作品公開】
◯入賞者には直接郵送にてご連絡致します。
◯公開は、秩父観光協会(http://www.chichibuji.gr.jp/)、秩父商工会議所ホームページ(https://www.chichibu-cci.or.jp/)、その他SNS等にて予定しております。


【賞】
◎最優秀賞 1名 賞状・地場産品詰め合わせ(2万円相当) 副賞 露天風呂付ペア宿泊券
◎優 秀 賞 2名 賞状・地場産品詰め合わせ(1万円相当) 副賞 ペア宿泊券

【(一社)秩父観光協会会長賞・秩父商工会議所会頭賞】

◎入    選 5名以内 賞状・地場産品詰め合わせ(3千円相当)   

※入選作品以上は、一人1賞とします。
※副賞は、状況により同等額のものに変更になる場合があります。


【応募上の注意】
①秩父地域内(秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町)において2年以内に撮影されたもの。
②作品は未発表のもので、合成・加工は不可です。    
③応募点数に制限はありませんが、入選作品以上は、一人1賞とします。
④応募作品1点毎に応募用紙を添付して下さい。
⑤応募作品は、返却しません。
⑥入選作品以上の版権は、主催者に帰属します。また入選作品は、定められた期日までに作品のデジタルデータまたはフィルム(ネガ・ポジ)を提出して下さい。
⑦応募に際し、得た個人情報につきましては、当該コンテストのみ利用します。
⑧肖像権等の承諾は応募者の責任とします。
⑨入選作品以上は公共のチラシ、ポスターに使用される可能性があります。(応募作品と若干、色が変わる場合があります。)

※皆様におかれましては、政府、自治体など公的機関の指示に従った行動をお願いします。

感染および感染拡大のリスクを高める意図はありませんので、応募は過去の作品(2年以内)を歓迎しております。
※やむを得ない事情により中止となった場合は、応募作品は返却します。

第7回(2022)入賞結果はこちらから。


第6回(2021)入賞結果はこちらから。


第5回(2020)入賞結果はこちらから。


第4回(2019)入賞結果はこちらから。


第3回(2018)入賞結果はこちらから。

第2回(2017)入賞結果は
こちらから。

第1回(2016)入賞結果はこちらから。

※Web用バナー画像はこちら

共催 秩父商工会議所
    (一社)秩父観光協会

後援 秩父市・横瀬町・(一社)秩父地域おもてなし観光公社・(一社)横瀬町観光協会   

    皆野町観光協会・(一社)長瀞町観光協会
小鹿野町観光協会・皆野町商工会・長瀞町商工会

西秩父商工会・荒川商工会・秩父旅館業(協)

埼玉県秩父地域振興センター

西武鉄道()・秩父鉄道()


『「感動の瞬間(とき)」は、(株)JTBの登録商標です。』

「感動の瞬間inちちぶ」写真コンテスト
埼北就職応援サイト

ビジネス支援

秩父市
横瀬町 -うららかよこぜ-
埼玉県商工会議所連合会
商工会議所を知ってもらうキャンペーン
日本商工会議所
J-Net21
ミラサポ
ザ・ビジネスモール